MESSAGE

採用|CTOメッセージ

「“チャレンジする余力”を、テクノロジーの力で。」

ViVOのエンジニアが目指すのは、「AIドリブンな組織」です。

単純作業を手放し、AIやSaaSの力で業務を自動化・構造化し、人がより創造的な仕事に集中できる環境をつくる。
それが、私たちが描くエンジニアの価値であり、会社のあるべき姿だと考えています。

私たちは少数精鋭のチームです。だからこそ必要なのは、人の数ではなく、仕組みで利益を生み出す力
チャレンジには“余力”が必要であり、その余力をテクノロジーでつくることが、ViVOエンジニアの使命です。

「少ない人数で回る会社」をつくるというのは、単なる効率化の話ではありません。
それは、生産性と創造性を両立させる、本質的な組織づくりの挑戦です。
業務の構造設計、KPIの設計と検証、AIエージェント × SaaS で、再現性を超える強い仕組み化──
コードを書くことだけにとどまらず、事業を支える“構造”をデザインすることが、ViVOのエンジニアには求められます。

私たちは今、YextやSalesforceといった先端SaaSをベースに、AIの可能性を最大限活かしながら、
ViVOという組織そのものを、“AIを前提に動く会社”へと進化させようとしています。

テクノロジーを深く理解し、ビジネス全体を見渡しながら、自分の技術で未来をつくる。
その面白さと責任が、ViVOにはあります。

共に、“AIドリブンな会社”の中核をつくり上げる仲間をお待ちしています。
ここで、あなたの技術が社会を動かす力に変わる瞬間を、一緒に創っていきましょう。


ViVO株式会社
CTO 武澤 弘樹